ご利用料金は月ごとのお支払いになります。 月額の利用料は原則として1割が自己負担で、残りのうち国が2分の1負担、埼玉県と各自治体(川越市や狭山市など)が各4分の1を負担することになっております。児童発達支援、放課後デイサービスともに一回のご利用で1000円程度ご負担していただくことになりますが、所得によって毎月の負担上限額が各自治体によって定められています。 基本的には以下のようになります。 ・生活保護受給世帯→負担0円 ・市民税非課税世帯→負担0円 ・市民税課税世帯(概ね年収890万円未満)→負担上限額4,600円 ・市民税課税世帯(概ね年収890万円以上)→負担上限額37,200円 となります。(詳しくは各自治体にお問い合わせください。) |